『燎原ノ舞』で自己ベスト更新
ピチュー2「今回も前回同様に等速で狙いましたが・・・」

ピチュー2「・・・・・・・・・・あう~・・・・・・・・・・(呻)」
さつまいもどん「尽く突き落とされるドン・・・(汗)」
どん「管理人・・・ある意味で凄すぎるドン・・・(黙)」
ピチュー2「・・・」

ピチュー2「ドロンでノルクリは安定してきたかな・・・?それより・・・」

ピチュー2「・・・来た・・・!可が20台・・・!」
メカドン「ヨクヤルナ・・・!115万点・・・メカ!!」
ピチュー2「・・・後は大音符さえ処理できれば良いのですが・・・全部片手・・・(倒)」
3月30日(水)
ピチュー2「出来た・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(脱)」
ピチュー1「同じく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(倒)」

↑午後5時31分

↑午後5時39分
ピチュー1・2「どちらも余裕なし・・・(苦)」
・キセキ (ばいそく)
・虹 (ばいそく)
・そばにいるね (ばいそく)
・海雪 (ばいそく)
・Break the Chain (ばいそく)
・夢をかなえてドラえもん (ばいそく)
・ミッキーマウス・マーチ (ばいそく)
・ファミリードンドン (ばいそく)
・序曲Ⅸ (ばいそく)
さつまいもどん「でも初代に限って・・・」
ピチュー2「多重反応の宝庫・・・(苦)」
さつまいもどん「どうにかならないのカッ・・・?」
ピチュー2「複合を打てないとか速さに憑いていけないとはまた別の問題ですからね・・・」
ピチュー「・・・・・・・・・・」
ピチュー2「ちょっとしたネタでも・・・以下の画像はある本家譜面のゴーゴータイムの譜面をドンカツ表示を切り替えてオートプレイをさせました。何の譜面でしょうか・・・?」
Q1,ドンカツ表示を4色にしています
![管理人は等速でも[あべこべ]でもフルコンボが可能](http://blog-imgs-30.fc2.com/p/i/1/pi15yo/201103302007167b0.jpg)
Q2,ドンカツ表示をポケモンにしています

Q3,ドンカツ表示を4色にしています ※ヒントなし

Q4,ドンカツ表示をポケモンにしています

Q5,ドンカツ表示を4色にしています
★直ぐに解答が分かってしまう為、敢えて等速ですが2P側は実際はスクロールが仕掛けられてます。

ピチュー2「では解答です・・・ドラッグで見てください・・・」
Q1,燎原ノ舞
Q2,Rotter Tarmnation
Q3,DON'TCUT
Q4,きたさいたま2000
Q5,エンジェルドリーム
ピチュー2「とりあえず今回はこれで終わります・・・少しは記事が長く出来たかな・・・(苦)」
では・・・・・・・・・・・ノシ
コメントの投稿
プラスルの顔がひどいw
ファミリードンドンそういえばwii2唯一の☆9銀冠だった記憶が・・・
あれ実質フル難易度は10でも良い気がするんですけど(汗)
中盤が意味不明なので放置しています
譜面調べてもできなさそうでorz
燎原フルとかやばいですねww
精度も凄すぎる・・・
その精度をワタシに下さい((
しかし、考えた時間はたったの2分。
解答させる時間を返して(←ヤメレ)
コンボ数が見えなかったら、4問目はわからなかったでしょう(何)
5問目、バレるくらいなら何故前半の部分にしなかったw
裏を付いてアニメ曲とかでも意外に・・・
燎原フル安定ですか? 大音符はキツイですよね……。 個人的には黒バラ表のサビ直前の大音符ゾーンが無理です。
4色とかポケモンにするとわからないものですね。 Q4の2Pがなんとも鬼畜……。
燎原の可が25…
ピチューさんと俺の間に越えられない壁が…
燎原凄いwwww
ファミドンは☆9で1番フルコンが難しい(-_-;)
・・・ACのあの曲を除けば(ry
コメント返信
流石に自分の絵心とドットという制約の中でのポケモン表示は・・・
溜まったものではないです(何)
確かに★9にしてはかなりの上位曲ですね・・・
難易度が『エンジェルドリーム』と同じとは思えない複合・・・(苦)
とりあえず「太鼓さん次郎」で練習するのも方法かと・・・
> horo 様
あくまでWiiリモコンならば・・・の話です(汗)
あの複合は太鼓だと無理です・・・倒されてしまいます(何)
精度・・・取り外しが不可能な逆精度をセットで(殴)
> ふぃー 様
解答を入れておきました(狂)
・・・2分を返してほしい・・・と・・・!?・・・カップ麺を用意すれば1分のおまけが・・・(蹴)
>5問目、バレるくらいなら何故前半の部分にしなかったw
多分・・・睡魔が・・・(黙)
アニメはかなり鬼畜に感じます・・・(大汗)
自分はナムコオリジナルをメインにプレイしていますからね・・・(崩)
> たこやき 様
金冠安定・・・とは少し言い難いですが、四天王の中では間違いなく安定しています。
・・・両手処理とか鬼畜にも程が・・・(滅)
自分も「Black Rose(表)」のゴーゴー手前の大音符は結構崩されやすいものです・・・
ポケモン表示にする事でドンカツ表示なら処理し易いという事を学びました(爆)
> たろさん 様
自分もまさかここまで詰められるとは思いませんでした・・・(大汗)
・・・正直、信じ難いものです・・・(狂)
越せない壁・・・これも何とも言い難いものです・・・
個人的には・・・学力で越せない壁があります(苦)
> 夜桜ヨッシー 様
表示を変えることで惑わし効果が意外と本領発揮をされるようで・・・(冷や汗)
4色とか・・・どう足掻いても鬼畜に見えます(倒)
恐らく限界が見えてきた感じです・・・(大汗)
・・・これ以上進んではいけないという感じなのかもしれません・・・(何)
ACのあの曲・・・?うぅ~・・・ACには行かないので分からず・・・(悶)