第二閉塞進行 (電GO プロ仕様) / 今日を以って太鼓さん次郎での活動を・・・
(17日支出分)
理容代:3700円
クリーニング代:1400円
合計:5100円
総計:8380円
(18日支出分)
郵便代(速達):280円
総計:8660円
流石に難易度ベリーハードでは酷な路線が残ってきた為に金星が付き辛い所ではありますが、
リトライを重ねて何とか金星を・・・
【金星】 ※難易度ベリーハード + ノーコンティニュー全区間走破
(31) 秋田・東北新幹線 - 田沢湖線普通701系5000番台盛岡行き ●●●
(32) 秋田・東北新幹線 - 奥羽本線普通701系新庄行き ●●
(33) ほくほく・上越線 - ほくほく線経由普通HK100系六日町行き ●●
(34) 山手線 - 山手線内回り103系大崎・品川・東京方面行き ●●●
(35) 京浜東北線南行 - 京浜東北線209系鶴見行き ●●
(36) JR京都線 - JR京都線普通201系新三田行き ●
(37) JR京都線 - JR京都線普通205系西明石行き ●●
(38) 大阪環状線 - 大和路快速221系加茂行き ●●●
(39) 鹿児島本線 - 特急にちりん19号485系南宮崎行き ●●●
とりあえずはこれで銀星を付けていた路線は金星になりましたが、
(32)ほくほく線経由普通六日町行き にて金星を付けられたのは大きいです。
恐らくこの路線だけで30回位はリトライしているような気が・・・?
ちなみに・・・相変わらずダイヤの正確さについては最低ラインです(惑)
【ほくほく線経由普通HK100系六日町行き】


逆に・・・田沢湖線普通701系5000番台盛岡行きは一発で金星でした。
各駅停車が故に駅数が多いのと途中で遅延が起きていたのを終盤で何とかカバーしました。
JR京都線普通は制動距離を要するので非常に苦労しましたが、何とかコツを掴めて金星を付けました。
HK100系の感覚だと完全にオーバーランです(苦)
ピカチュウ「今週の議題です」
マリオ「まさか2回目があるとは」
ピチュー「ピチューたちのマスターのことです」
マリオ「(適当なこと言うなら管理人に殴りこみだな)」
ピカチュウ「今日を以って太鼓さん次郎での活動を仮引退とするそうです」
マリオ「まじか」
マリオ「だよな・・・俺とほぼ同年代だから社会人として苦労している頃だろうな」 (※マリオは公式で24~25歳前後の設定)
ピチュー「殆どを布団で一緒に寝る事がありますが・・・」
マリオ「その時点で管理人は重症だろ」
ピチュー「異常に抱き着いてくるのと独り言が多いです」
マリオ「管理人に精神科を勧めておくか」
マリオ「(活動頻度が極端に低くなるだけで恐らくは活動自体は続けるんだろうな)」
マリオ「(もしくは一時的な休止期間か)」
コメントの投稿
明けましておめでとうございます!
半月以上の遅れがありますが、明けましておめでとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
電車でGOとは懐かしい・・・5年ほど前までやってましたが、実績については記憶なし(滅
ダイヤの正確さは今の時代にとって不可欠なはずなのに・・・((
・・・って、太鼓さん次郎をやめちゃうんですか・・・!?
社会人って忙しそー(棒
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今更感ある発言かもしれませんが、ここの住人(?)は
気まぐれのピチューさんのことを「マスター」とか「管理人」って言うんですね~。
私のところでは普通に名前(しかも呼び捨て)なので同じマリオでも
ぴか側
マリオ≧ぴか
気まぐれのピチューさん側
マリオ<気まぐれのピチューさん
という意識の差(?)、上下関係の差が・・・
というか、気まぐれのピチューさんのブログにマリオって登場するんですね・・・
初めて見たか、見たけど覚えていないか。(前々記事で3年と4ヶ月ぶりの登場とのことらしいので
>自分がUPしたプレイ動画の精査2人目 (ぴかさん)[http://pi15yo.blog45.fc2.com/blog-entry-917.html]
わざわざ表に纏めていただいてありがとうございます!
私の創作譜面のプレイ動画だけで20本も動画を載せられていたんですね~・・・
極端さを感じられるというのは「コンボカッター」が・・・ということでしょうか?
とにもかくにも、プレイしていただきましてありがとうございました!
これからも機会があればぜひお願いします・・・!!
『DOES NOT COMPUTE』のリベンジの動画についてこちらでも記事にしたいと思っていますが、動画の埋め込みコードをお借りしてもよろしいでしょうか?
(年末が中々忙しく当時にコメントができなかったのが悔やまれます・・・)
[追記:1]
私のブログにして頂いたコメントについてですが、
新基準に対応した譜面も☆0.5個分減らしたほうが良いのか、それとも
旧基準に対応した譜面のみ、☆0.5個分減らしたほうが良いのかどちらなのでしょうか?
[追記:2]
新TOPの記事から行けるカニチャットですが、
普段、何時頃に来られるんですか?(曜日によって変更ありなどありましたらそこも詳しくお願いします・・・!
超長文ですが、ここまでとさせていただきます。
今年もよろしくお願いします!
コメント返信
> ぴか さん
明けましておはようございますm(_ _)m
今後もこのブログを通して生存報告をさせて頂きますので、よろしくお願い致します(敬礼)
小学生時代も「電車でGO」はやっていたものですが、ダイヤを気にしないで
とにかく早く進んでいたので減速信号70KMとか速度制限には引っ掛かっていたものです。
今は・・・まあ・・・遅延が多いですが何とか進んでいますよ(黙)
「引退」とまでは行きませんが手を付けられる頻度が少なくなりそうだったので・・・
創作者も活動を停止したものの少しは作っていますので、頻度もそのレベルかと?
マリオ「真面目に3年4ヶ月ぶりだがな・・・その3年4ヶ月前に保存した記事が下書き状態だから余計にだな」
ピチュー「マスターは・・・マスターです」
ピカチュウ「ただしマスターがおかしい場合は僕ら2人で電気を流します」
マリオ「俺はマスターは言わないなあ・・・管理人だな」
プレイ動画の本数については逆に少なく感じられました。
他の方とのプレイ動画と混乱していたからなのかもしれません(惑)
コンボカッターが極端とは言い切れませんが、曖昧で何処となく極端と感じられると言った所です。
埋め込みコードの件についてはご自由にお使い下さい。
一先ず落ち着いたらまた粘着してみようと思いますm(_ _)m
>追記1
一番大事な部分と言えそうな所を言うのを失念していましたが、あくまでもクリア前提でレベルを考えています。
例えば『DOES NOT COMPUTE』では★9に新基準として設定されています。
金冠狙いなら★9以上かも知れませんが、銀冠狙いであれば★8適性者でも可能と判断しましたが
本家の『メカデス。』が★8相当なのが個人的な目安かな・・・と・・・?
>追記2
平均的な入室時間としては・・・平日であれば大体21:30~22:30で、休日は不定ですが
日曜日は翌日の出勤に備えて22時頃には消灯します(曖昧)